|
|
昭和59年4月所長森山博が弁護士登録し、昭和61年4月に森山博法律事務所を開設、以来20年を経て「弁護士法人希望」の名称で法人化いたしました。現在、所属弁護士は2名、事務員は5名の事務所です。
「弁護士法人」は、森山が個人として培った弁護士業務の基盤を法人化することによって、より高度化、専門化することが可能となり、顧客の多種多様なニ−ズに将来にわたって、継続的にお応えし、永く社会に還元し続けることを目指したものです。
「希望」という名称は、人が希望を見失いかけた時、希望を捨てず、希望を持ち続けることを依頼者と共に共有しようという心構えを示しています。
「弁護士は敷居が高い」と言われていますが、当事務所に来られた依頼者は「そうでもないな」と感じられているようです。一つ一つの事件を「誠実」に対応するよう心がけています。
当事務所は様々な方が相談に来られます。
それぞれの方が何らかの悩みを持っています。
その悩みを一緒になって考え、話し合い、共感できるような相談を目指します。
その結果、法的に解決が見つかれば、事件として依頼を受け、共に解決に向かって進むことになります。法的に解決が困難な場合もあります。
その時は、別な専門家がいればご紹介申し上げます。
また、弁護士の経験からより良い選択ができるようアドバイスします。我々弁護士は法的解決以外にも相談者にとってより良い隣人として希望の光を求めてアドバイスしたいと考えています。