弁護士法人 植松法律事務所 所属
〒980-0812 仙台市青葉区片平1-2-24 第1SACビル5階

電 話022-223-3722 FAX022-346-8648
※ お問い合わせの際は、「弁護士サーチみやぎを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
【受付時間】月曜日〜金曜日 9:00〜17:30
【備考】上記受付時間以外をご希望の場合はご相談下さい。
【HP】 植松法律事務所
取り扱い分野
●相続関係(遺言書、遺産分割、遺言執行者、相続放棄等)
●相続に関する手続全般のサポート(預金解約、不動産相続登記、有価証券名義変更等)
●成年後見等高齢者の財産管理関係
●多重債務関係(任意整理、過払金、自己破産、民事再生等)
●刑事事件、少年事件
プロフィール・ご挨拶
■ご挨拶
私は、宮城県出身で、地元であるこの仙台の地で弁護士業務を行っております。
私の所属する弁護士法人植松法律事務所では、所属する総勢7名の弁護士がそれぞれの重点取扱分野を持ち、様々な事件に日々対応しております。昨今、社会が複雑化する中、様々な分野で新たな立法が進んでおり、弁護士一個人が全ての分野をカバーすることは難しくなってきております。当法律事務所では、7名の弁護士がそれぞれに重点取扱分野を持つことで、様々な分野についてより高度な対応が可能となっております。
そのなかでも、私は、相続関係、成年後見等高齢者の財産管理関係を重点取扱分野としております。
相続には、実に様々な問題が含まれています。これまで弁護士が主に扱ってきた相続に関してもめているような場合はもちろんですが、もめていなくても各種手続関係など複雑な手続きが必要な場合もあります。たとえば、預金を相続人で分配したくても解約方法の手続きが金融機関によって違ったり、遺産が多額の場合や遺産に不動産が含まれている場合には税理士や司法書士への依頼が必要なこともあります。このような様々な問題を含む相続に関して、当法律事務所では隣接異業種とも連携して、一括して対応することが可能な体制を整えております。相続について少しでも疑問がある場合には、どうぞお気軽にご相談ください。
そのほか、広く一般民事・刑事事件等につきましても対応しておりますので、ご相談ください。
■経歴
平成12年 ラ・サール高校卒業
平成17年 東京大学法学部卒業
平成21年 東北大学法科大学院修了
平成21年 司法試験合格、司法修習生
平成22年 弁護士登録(仙台弁護士会)
植松法律事務所入所
私の考える弁護士像
私が、まず一番に心がけているのは、ご依頼者様との信頼関係を築くということです。
弁護士は、ご依頼者様に全てを話していただかなければ、到底、良い仕事はできません。しかし、現在のところ、一般の方にとって、弁護士と関わるということは、人生でそうあることではありませんし、お悩みの内容はどれもご依頼者様にとって他人には話しにくいことも多いでしょう。そのようなご依頼者様の気持ちを十分に理解し、私になら全て話してもいいと思っていただけるよう、ご依頼者様の声に丁寧に耳を傾け、寄り添い、ご依頼者様にとって最良の選択は何なのかを共に考え、最良の解決に向けて全力でサポートさせていただきたいと思っております。
また、一般に「弁護士は敷居が高い」と言われておりますが、そんなことは決してありません。私自身も、以前インフルエンザを疑って病院に行ったところ、医師からただの風邪だと言われ、安心したことがあります。病院に行くまでは、インフルエンザだったらどうしようと心配したものでした。弁護士との相談でも似たようなことがあり、お話を伺ってアドバイスするだけで解決する問題もあります。何となく対処法が分かっていても弁護士に言われれば心強いということもあるでしょう。どんな悩みも、一人で抱えると、どんどん不安が大きくなり、精神的負担が相当なものになってしまうこともあります。何かに悩んだら、まずは、お気軽にご相談ください。一緒に問題を解決していきましょう。
弁護士にとって、ご依頼者様の安心した表情は、何より嬉しいものです。
植松法律事務所へ問い合わせ及び法律相談の申込み
【問い合わせ】
当法律事務所に問い合わせたいことがある方は、直接お電話いただくか、ホームページの「お問合せフォーム」からメールをいただければ、お電話またはメールでご連絡いたします。
なお、事案やお問い合わせの内容によっては、お答えできない場合もございますので、ご了承下さい。
【法律相談の申込み】
当法律事務所に法律相談の申込みをされたい方は、直接お電話いただくか、ホームページの「法律相談申込みフォーム」からメールをいただければ、お電話またはメールで相談日時についてのご連絡を差し上げます。
なお、相談の内容や希望日時によっては、お受けできない場合もございますので、ご了承下さい。
また、当法律事務所では、電話による法律相談はお受けしておりません。法律相談は、背景事情も含めて相談者の方からじっくりとお話しを聞かなければ的確なアドバイスができないと考えるからです。
【アクセスマップ】
当法律事務所は、仙台駅西口から続く青葉通りを真っ直ぐ西に向かい、仙台高等検察庁の手前を左に入った先の左手にある第1SACビルの5Fにございます。