弁護士サーチみやぎ

分野
分野
キーーワード
所在地
性別 年代
弁護士サーチCM

栗原 さやか(くりはら さやか)  

相談する

仙台あさひ法律事務所 所属
〒980-0811 仙台市青葉区一番町2-10-17 仙台一番町ビル7F  MAP 地図印刷用ページ

電 話022-399-6483 FAX022-399-6482
 ※ お問い合わせの際は、「弁護士サーチみやぎを見た」とお伝えいただくとスムーズです。

【受付時間】月〜金 9:00〜17:00

【備考】夜間・土日のご相談については、事前にご予約をお願い致します。

【HP】 http://mk-lawoffice.jp

取り扱い分野

会社法務(起業、人事・労務問題、各種取引契約書・社内規程等の作成・チェック、従業員に対するコンプライアンス研修(セクハラ・パワハラ等)、株主総会指導、営業秘密、著作権、不正競争防止法、個人情報保護、その他会社経営に関する法律相談全般)、不動産取引・不動産賃貸借、ファイナンス取引、不祥事対応を含むリスク管理、債権回収・保全、一般民事事件(交通事故、売買、貸金、債務不履行、損害賠償、過払金、各種交渉事件等)、家事事件(相続、遺言、離婚、成年後見等)、債務整理(破産、再生、任意整理、私的整理ガイドライン等)
上記は一例です。その他についても対応可能ですので、まずはご相談ください。

料金表

プロフィール・ご挨拶

早稲田大学法学部を卒業後、2004年10月に第一東京弁護士会にて弁護士登録。
岩田合同法律事務所山根室において、会社法務、ファイナンス取引、債権回収などを中心に約7年間勤務し、銀行や不動産会社の法務部への出向も経験する。出向先では、会社業務に関する法律相談全般に加え、取引契約書の作成・チェック、不動産取引・不動産賃貸借問題、社内研修等に重点的に取り組む。
2012年02月、仙台弁護士会に登録を換え、同年3月6日より司法研修所の友人である宮部弁護士と仙台あさひ法律事務所を開設。
現在は、従前の取扱分野のみならず、交通事故、売買・貸金等を巡るトラブル、損害賠償、過払金、特定商取引法に基づくクーリングオフ、相続問題、遺言書作成、離婚や成年後見、破産、再生や任意整理なども広く取り扱っている。

事務所の特徴とアクセス

皆様のお話を丁寧に聞き、事案を徹底的に調査・分析し、アドバイザーとして、 時にはカウンセラーとして、時には同志として皆様と共に考え、 共に 悩み、どんな事件でも皆様にとって最良・最善の解決を目指します。
個人の相談者、依頼者の方々には、「相談して良かった」、「依頼して良かった」と感じていただけるよう全力を尽くし、 会社法務におきましては、迅速・適切な経営戦略と企業利益を最大限考慮した対応をお約束致します。 また関東圏、関西圏へもネットワークを持ち、 幅広い業務分野のニーズに応えます。
紛争の解決には、何よりも早期の対応が必要になるケースが多くあります。早めにご相談いただくことで、より多くの選択が可能になり、ご希望に沿った解決に近づく場合がございますので、判断に迷われているときでもご遠慮なくご予約ください。

【アクセス】
事務所は、晩翠通と南町通が交わる「高等裁判所前」の交差点に面したビルの7階にございます。
地下鉄東西線の青葉通り一番町駅から徒歩6分、JR仙台駅西口からは徒歩約20分、JRあおば通駅からは徒歩約15分、「高等裁判所前」バス停からは徒歩約2分を目安にお越しください。
なお、契約駐車場がないため、お車の場合には近隣のコインパーキングのご利用をお願い致します。


ご相談申し込み・ご依頼の手順と費用

ご相談・ご依頼は予約制となっておりますが、時間の都合がつけば当日であっても対応させていただきます。まずはお電話頂き、ご確認ください。なお相談のご予約は電子メールでも承っております(office@mk-lawoffice.jp)。
ご相談時には、原則として30分5,000円(税抜き)の弁護士費用が発生致します。但し、2011年3月11日時点で宮城県、岩手県、福島県内等にお住いの方(個人)であれば、法テラスの援助制度を利用した無料相談が可能ですので、ご予約の際にお問い合わせください。
法律相談以外の弁護士報酬につきましては、当事務所ホームページでご確認ください。