弁護士サーチみやぎ

分野
分野
キーーワード
所在地
性別 年代
弁護士サーチCM

中村 紘章(なかむら ひろあき)  

弁護士法人 植松法律事務所 所属
〒980-0812 仙台市青葉区片平1-2-24 第1SACビル5階  MAP 地図印刷用ページ

電 話022-223-3722 FAX022-346-8648
 ※ お問い合わせの際は、「弁護士サーチみやぎを見た」とお伝えいただくとスムーズです。

【受付時間】月曜日〜金曜日 9:00〜17:30

【備考】上記受付時間以外をご希望の場合はご相談下さい。

【HP】 植松法律事務所

取り扱い分野

●産業廃棄物関連法務を中心とする環境法関連
●M&A関連法務
●行政法関連
●ペット法関連法務

プロフィール・ご挨拶

 私は、大学院を卒業するまで東京で過ごし、縁あって仙台で弁護士活動をすることになりました。文化、生活パターンや嗜好などが多様化している現在、法的トラブルも多様化してきています。また、法的トラブルの多様化に伴い、法律等による規制も複雑化してきています。解決に高度の専門的知識が必要とされることも少なくありません。つまり、問題解決のサポートをする弁護士には、幅広い知識や経験に加えて、複雑化する問題に対応するための専門的知識や経験が必要とされているのです。しかし、弁護士一人で完璧に対応するということは、実際のところ非常に困難と言わざるを得ません。
 私の所属する弁護士法人植松法律事務所には、総勢7名の弁護士が所属しております。7名それぞれが重点取扱分野を持ち、一般事件への対応はもちろんのこと、専門的分野への対応も可能な体制をとっております。また、難しい案件については数人でチームを組むなどしており、どのような問題にも対処が可能となっております。
 私自身は産業廃棄物関連業務やM&A関連業務を重点的に取り扱っております。産業廃棄物の問題は現代社会において目を背けることのできないものとなっていますが、近年各種リサイクル法が続々制定されるなど関連法令は多岐に渡り、非常に複雑化しています。関係者としても、処理業者の方・行政・処理施設周辺にお住まいの方などの利益調整が困難になってきているというのが現状です。また、企業買収や会社分割などは、大企業に限らず中小企業においても重要な経営戦略の一つとなっており、適切なサポートをする弁護士が求められています。私はこれらの分野について有益なサポートができるよう日々研鑽を積んでおります。是非ご相談下さい。
 上記以外の一般民事事件・刑事事件についても対応しております。近年増加しているペットに関するトラブルについても長く勉強を重ねて参りましたので、お問い合わせ下さい。
 弁護士は決して遠い存在ではありません。一人で悩まず、お気軽にご相談下さい。

【経歴】
 平成12年     私立巣鴨高等学校卒業
 平成17年     東京大学法学部卒業
 平成21年     東京大学法科大学院修了
 平成21年     司法試験合格、司法修習生
 平成22年     弁護士登録(仙台弁護士会)
            植松法律事務所入所

私の考える弁護士像

弁護士や弁護士事務所について、皆さんはどのような印象をお持ちでしょうか。難しい、近寄りがたい、何をしているのかわからない・・・そのような印象をお持ちの方が多いかもしれません。日常生活でなかなか接することのない人たちですから、そのように感じられる方が多いことも当然です。
しかし、弁護士も人間です。皆さんが感じられているのと同じように、怒り、喜び、泣く人間です。私は、依頼者の話をじっくりと聞き、まず依頼者を理解するということをモットーとしています。悩みや問題の大きさは一見しただけではわかりません。他人にとって些細なことでも、その人にとっては非常に大きな問題となっているということは良くあることです。私は、そのような依頼者の抱える悩みや問題をしっかりと聞いて理解するということが重要だと考えています。
ただ、弁護士には皆さんと違っているところがあります。それは、法律問題を解決するプロフェッショナルでなければならないということです。依頼者の要望を理解した上で、その問題を解消し、利益を最大化するために動いていかなければなりません。そのためには、依頼者の考えをそのまま受け容れることができない場合もあります。法のプロフェッショナルとしての考えを持ち、その考えに基づいて依頼者にアドバイスをする、説得するということが必要になる場合もあるのです。私は、上に述べた「依頼者の話をじっくりと聞く」ということに加え、必要な場合には「依頼者を説得する」ということも非常に重要なことだと考えています。ときには依頼者を説得し、その利益を最大化する効果的なアドバイスをすることが弁護士には求められています。その大前提として、依頼者に理解して頂けるだけの知識や経験、わかりやすく説明する力が弁護士には必要と考えています。
私は、以上に述べたような自らの理想を実現するためにも、日々新しい知識・経験を吸収し、人間としても法律家としても勉強を重ねています。法的トラブルに悩まされている方や、ご自分の企業や会社の業務でお困りの方は、是非ご相談下さい。
弁護士に相談すべきか悩んでいるのであれば、まずはお問い合わせ下さい。私がじっくりと話をお聞きします。

植松法律事務所へ問い合わせ及び法律相談の申込み

【問い合わせ】
 当法律事務所に問い合わせたいことがある方は、直接お電話いただくか、ホームページの「お問合せフォーム」からメールをいただければ、お電話またはメールでご連絡いたします。
なお、事案やお問い合わせの内容によっては、お答えできない場合もございますので、ご了承下さい。

【法律相談の申込み】
 当法律事務所に法律相談の申込みをされたい方は、直接お電話いただくか、ホームページの「法律相談申込みフォーム」からメールをいただければ、お電話またはメールで相談日時についてのご連絡を差し上げます。
 なお、相談の内容や希望日時によっては、お受けできない場合もございますので、ご了承下さい。
 また、当法律事務所では、電話による法律相談はお受けしておりません。法律相談は、背景事情も含めて相談者の方からじっくりとお話しを聞かなければ的確なアドバイスができないと考えるからです。

【アクセスマップ】
 当法律事務所は、仙台駅西口から続く青葉通りを真っ直ぐ西に向かい、仙台高等検察庁の手前を左に入った先の左手にある第1SACビルの5Fにございます。